PCモニターを買う理由は様々。仕事のために買う人もいればゲームのために買う人もいますよね。
様々な用途で購入されるPCモニターですが、その中でも多くの方が購入するサイズとして24インチのモニターが挙げられます。また、今回紹介するTNパネルは量産しやすく安価である点が最大の特徴としてあげられます。また、ゲーム用途においては応答速度が速いという点からプロシーンでもよく採用されているパネルになります。
そういった理由から今回は2021年現在までに発売されている24インチの大きさでTNパネルを採用するおすすめのPCモニターを紹介します。
- 24インチで144Hz/165Hz対応のおすすめゲーミングモニター7選
- 24インチで240Hz対応のおすすめゲーミングモニター4選
- 24インチでIPSパネル採用のおすすめPCモニター9選
- <イマココ!>24インチでTNパネル採用のおすすめPCモニター9選
- モニターを購入するときの選び方簡単まとめ
- 24インチの大きさでTNパネルを採用するおすすめのPCモニターについて
ページコンテンツ
モニターの選び方簡単まとめ表
大きさで選ぶ:
- 仕事やリモートワークなど一般用途なら→24インチ前後がおすすめ
- ゲーム、特にFPSゲームなら→24インチ・27インチがおすすめ
- ゲーム、RPGのようなストーリー重視のゲーム用途なら→27インチ以上がおすすめ
- デザイン・イラスト用途なら→27インチ・32インチがおすすめ
パネルで選ぶ:(基本的に性能はIPS>VA>TN)
- 仕事やリモートワークなど一般用途なら→IPSパネルがおすすめ(視野角の点から)
- ゲーム、特にFPSゲームなら→TNパネルが安価、予算があればVA/IPSがおすすめ
- ゲーム、RPGのようなストーリー重視のゲーム用途なら→IPSパネルがおすすめ
- デザイン・イラスト用途→絶対にIPS
解像度で選ぶ:(4K>WQHD>フルHD)
- 仕事やリモートワークなど一般用途なら→フルHD・WQHDがおすすめ
- ゲーム、特にFPSゲームなら→フルHDがおすすめ
- ゲーム、RPGのようなストーリー重視のゲーム用途なら→WQHD・4Kがおすすめ
- デザイン・イラスト用途なら→WQHD・4K以上がおすすめ
リフレッシュレートで選ぶ:(ゲーム用途でモニターを購入する人が絶対に意識すべき性能)
- 仕事やリモートワークなど一般用途なら→気にしなくてOK
- ゲーム、特にFPSゲームなら→144Hz以上を強くおすすめ
- デザイン・イラスト用途なら→気にしなくてOK
スピーカーやVESA対応で選ぶ:
- モニターにスピーカーが内蔵されているか
- 基本的に音質は良くないため、音質を求めるなら別途PCスピーカーを購入しよう
- モニターアームを利用したいならVESAマウントに対応しているかを確認
モニター形状で選ぶ:
- 湾曲モニター
- ウルトラワイドモニター
FPS/TPSゲームでゲーミングモニターを買うときのポイント
リフレッシュレートの目安:
- PCでゲーミングモニターを使うなら→144Hz/165Hz/240Hz/360Hz(つまり予算次第)
- PS4/Xbox One/Nintendo Switchでゲーミングモニターを使うなら→60Hz
- PS5/Xbox Series Xでゲーミングモニターを使うなら→120Hz
応答速度の目安:
- PS4やXbox One、Nintendo Switchといった前世代コンシューマー機の場合、応答速度はほぼ気にしなくて良い
- 120Hz~165Hzのゲーミングモニターを購入する場合は応答速度は6ms以下であるほうが望ましい
- 240Hzモニターを購入するなら応答速度は4ms以下
- 360Hzなら2.5ms以下
【一般作業向け】24インチ+TNパネルのおすすめPCモニター
「BenQ GL2480」【24インチ/フルHD/75Hz/TN】
BenQ GL2480の主要スペック:(公式スペック) | |
---|---|
画面サイズ | 24インチ |
パネル | TN/LED |
解像度 | フルHD, 1920 x 1080 |
リフレッシュレート | 75Hz |
応答速度 | 1ms(GtG) |
輝度 | 250cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
視野角 | 170°/160° |
表示色 | 約1,677万色 |
色域 | - |
スピーカー | - |
モニターアーム・VESA | 対応・100x100 |
入出力端子 | D-sub x 1 DVI x 1 HDMI 1.4 x 1 |
機能 | フリッカーフリー ブルーライト軽減 ブライネスインテリジェンス(B.I.) |
「BenQ GL2480」は24インチのフルHD解像度に対応するモニターです。パネルはTN。
一般的な作業を快適に行うためのモニターで、フリッカーフリーやブルーライト軽減、そしてBenQの目への披露を軽減するブライトネスインテリジェンス機能に対応しています。
【ゲーム向け】24インチ+TNパネルのおすすめゲーミングモニター5選
1.「BenQ ZOWIE XL2411K」【24インチ/フルHD/144Hz/TN】
BenQ XL2411Kの主要スペック:(公式スペック) | |
---|---|
画面サイズ | 24インチ |
パネル | TN/LED |
解像度 | フルHD, 1920 x 1080 |
リフレッシュレート | 144Hz |
応答速度 | 1ms(GtG) |
輝度 | 320cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
視野角 | 170°/160° |
表示色 | 約1,677万色 |
色域 | - |
スピーカー | - |
モニターアーム・VESA | 対応・100x100 |
入出力端子 | HDMI2.0 x 1 HDMI1.4 x 2 Displayport1.2 x 1 |
機能 | DyAc(参考:DyAcとは) Black eQualizer Color Vibrance ブルーライト軽減 フリッカーフリー |
「BenQ ZOWIE XL2411K」は144Hzに対応するゲーミングモニターです。
TNパネルを採用しているため価格面でも優れており、BenQ独自機能「DyAc」にも対応しています。
より上位なゲーミングモニターもありますが、「BenQ ZOWIE XL2411K」は初めての本格的なゲーミングモニター、特にFPSゲームで利用したい方におすすめできるモニターです。
2.「ASUS VG258QR」【24.5インチ/フルHD/165Hz/TN】
ASUS TUF Gaming VG258QR-Jの主要スペック:(公式スペック) | |
---|---|
画面サイズ | 24.5インチ |
パネル | TN/LED |
解像度 | フルHD, 1920 x 1080 |
リフレッシュレート | 165Hz |
応答速度 | 0.5ms(GtG) |
輝度 | 400cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
視野角 | 170°/160° |
表示色 | 約1,670万色 |
色域 | sRGB 100% |
スピーカー | 2W x 2 |
モニターアーム・VESA | 対応・100x100 |
入出力端子 | HDMI1.4 x 1 Displayport1.2 x 1 Dual-Link DVI x 1 |
機能 | フリッカーフリー ブルーライト軽減 Game Visual機能 GamePlus機能 GameFast Input technology NVIDIA G-Sync Adaprive-Sync |
「ASUS TUF Gaming VG258QR-J」は24.5インチのフルHD解像度でリフレッシュレートが165Hzまで対応しています。
ほぼ同じ性能でIPSパネルを採用する「ASUS TUF Gaming VG259QR」もありますが、このモニターはより価格に優れたTNパネルを採用しています。
3.「Acer KG251QJbmidpx」【24.5インチ/フルHD/165Hz/TN】
Acer KG251QJbmidpxの主要スペック:(公式スペック) | |
---|---|
画面サイズ | 24.5インチ |
パネル | TN/LED |
解像度 | フルHD, 1920x1080 |
リフレッシュレート | 165Hz |
応答速度 | 1ms(GtG) |
輝度 | 400cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
視野角 | 170°/160° |
表示色 | 約1,670万色 |
色域 | NTSC 72% |
スピーカー | 2W x 2 |
モニターアーム・VESA | 対応・100x100 |
入出力端子 | HDMI 1.4 x 1 DisplayPort1.2 x 1 DVI-D x 1 |
機能 | フリッカーフリー ブルーライト低減 AMD FreeSync |
「Acer KG251QJbmidpx」は24.5インチでTNパネルを採用するゲーミングモニターです。リフレッシュレートは165Hzまで対応しており、解像度はフルHD。
TNパネルを採用していることもあり、価格に優れている点が大きな特徴の1つで初めてのゲーミングモニターにふさわしいモニターの1つと言えます。
また、類似の性能を持つモニターではスピーカー非搭載のものが多いですが、「KG251QJbmidpx」は2Wx2のステレオスピーカーを搭載しています。とは言え、音質にこだわる場合は別途PCスピーカーを用意したほうが良いでしょう。
4.「I-O DATA LDGC242HTB」【23.6インチ/フルHD/144Hz/TN】
I-O DATA EX-LDGC242HTBの主要スペック:(公式スペック) | |
---|---|
画面サイズ | 23.6インチ |
パネル | TN/LED |
解像度 | フルHD, 1920x1080 |
リフレッシュレート | 144Hz |
応答速度 | 5ms(GtG) |
輝度 | 300cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
視野角 | 170°/160° |
表示色 | 約1,677万色 |
色域 | NTSC 72% |
スピーカー | 2W x 2 |
モニターアーム・VESA | 対応・100x100 |
入出力端子 | HDMI x 3 DisplayPort x 1 |
機能 | HDR10 HDR フリッカーフリー ブルーライト低減 Night Clear Vision エンハンストカラー |
「I-O DATA EX-LDGC242HTB」はフルHD解像度と144Hzリフレッシュレートに対応するゲーミングモニターで、サイズが23.6インチと他の24インチ帯モニターと比較するとややコンパクトな点が特徴。
また、HDRにも対応しているためより臨場感のある映像体験を安価に楽しむことができるのも魅力です。
5.「Dell S2421HGF」【23.8インチ/フルHD/144Hz/TN】
Dell S2421HGFの主要スペック:(公式スペック) | |
---|---|
画面サイズ | 23.8インチ |
パネル | TN/LED |
解像度 | フルHD, 1920 x 1080 |
リフレッシュレート | 144Hz |
応答速度 | 1ms(GtG) |
輝度 | 350cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
視野角 | 170°/160° |
表示色 | 約1,670万色 |
色域 | CIE 1931 72% CIE 1976 83% |
スピーカー | - |
モニターアーム・VESA | 対応・100x100 |
入出力端子 | HDMI1.4 x 2 Displayport1.2 x 1 |
機能 | フリッカーフリー ブルーライト低減 AMD FreeSync Premium |
「Dell S2421HGF」は23.8インチのフルHD解像度でリフレッシュレートが144Hzまで対応しています。
価格に優れたTNパネルを採用しており、予算が限られている方にもおすすめできるモニターです。
【コアゲーマー向け】24インチ+TNパネルのおすすめ本格ゲーミングモニター
1.「BenQ ZOWIE XL2546K」【24.5インチ/フルHD/240Hz/TN】
BenQ ZOWIE XL2546Kの主要スペック:(公式スペック) | |
---|---|
画面サイズ | 24.5インチ |
パネル | TN/LED |
解像度 | フルHD, 1920 x 1080 |
リフレッシュレート | 240Hz |
応答速度 | 0.5ms(GtG) |
輝度 | 320cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
視野角 | 170°/160° |
表示色 | 約1,677万色 |
色域 | - |
スピーカー | - |
モニターアーム・VESA | 対応・100x100 |
入出力端子 | HDMI2.0 x 3 Displayport1.2 x 1 |
機能 | DyAc+(参考:DyAcとは) Black eQualizer Color Vibrance ブルーライト軽減 フリッカーフリー |
「BenQ ZOWIE XL2546K」は24.5インチで240Hzにまで対応する本格ゲーミングモニターです。
PUBGの大会でも使用された実績のあるモニターになるため、FPS/TPSゲームを本格的に取り組みたいプレイヤーにおすすめできるモニターです。
一方で、動画や編集といった作業を行うには不向きなモニターと言えます。
こういうモニターがほしい!用途別におすすめモニターを紹介
モニターを購入するときに重視するポイントは人によって様々。
FPSゲームのためにモニターを探す方や仕事やテレワークのためにモニターを必要としている方。一風変わった「曲面モニター」が欲しくてどれにするか迷ってる。そういう方もいますよね。
そこでここからは、用途別・形状別におすすめできるモニターを紹介したいと思います。
FPSをより快適に。初めての人におすすめなFPS向きゲーミングモニターはこれ!
PS5の性能をフルに引き出せる4K/120Hzのおすすめゲーミングモニターはこれ!
4K解像度対応のおすすめモニターはこれ!
また、最近は144Hzモニターのアップグレードモデルとして販売価格がほぼ変わらずにより高い165Hzに対応するモニターが多く販売されるようになりました。144Hzにこだわる理由が特にないのであればあまり価格の変わらない165Hzモニターも購入時の候補にしてみてはいかがでしょうか。